9/7
自遊空間に飽きたので少し走る
旭川市内でも停電が続いており一部信号が点いていなかったり。
でも美瑛、富良野に行けば関係ないだろう ってことで行ってみた
ところで
時々見かけるこの言葉「試される大地」
これ北海道の「公式」ですから。
JR北海道は多くの路線で運転見合わせていたはずなのに
閉まりっぱなしの踏切
天気も微妙だし食料、燃料に不安が残る状態で走るのは精神上良くない
それに信号が点いていない所も多く危険なので旭川にリターン。
道の駅は通常通り営業 これは有難い
続いて万葉の湯
前日の夜は大混雑でしたがこの日は落ち着いておりのんびりのんびり
適度にダラダラした後は快活へ移動
地震の影響でフードメニューが壊滅状態
受付時「カレーとポテトなら・・・」
ってことでカレーとポテトが夕食
営業していてくれるだけで大変ありがたい。
この後快活に16時間くらい滞在しましたw
宿泊費 4678円(食事、シャワー込
食(快活以外) 1677円
ガソリン 818円
温泉 972円
計8145円